この国では、外食するとあんなに高いのに、食材それ自体はそれ程高くありません。今回は150gくらいの豚のロースステーキ肉を2枚買って1.8£(=320円)。料理人の人件費を除いてしまうと、こんなにもリーズナブルなのです。
さて、今回はこの豚肉を使って、ポークステーキを作ることにしました。タマネギとニンニクをすりおろして火を通し、醤油、みりん、日本酒で味付け。タマネギの甘みがよく出て、とても簡単なのにステーキにぴったりです。ご飯をもりもり食べられました。 オニオンソースが決め手~ポークステーキ☆ by koihaf
へえ、食材はそんなに高くないんだ〜、意外だなあ。
もうこれは料理修行の格好の場ですね。
オニオンソース、いいなー。
タマネギにはお肉を柔らかくする働きがあるんだよねー。
オレンジジュースやビールなどでも
同じ効果があるみたいです。
投稿情報: sleepyhead | 2008-10-16 21:44
Accomplishments are a friend in need.
投稿情報: RUSH | 2008-10-16 22:01
>sleepyheadさん
ね、意外だよね。
だから節約のためには極力自炊なのです。
修行に励みます。
オレンジジュースにビールかあ。試してみようかな。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-19 17:21
>RUSHさん
ありがとうございます。
ロンドンでくびになっても日本食レストランを出せるくらいのレベルに至るよう日々精進いたします。
投稿情報: Shibuya | 2008-10-19 17:22